Quantcast
Channel: パンチラ空間に引きずり込め~特撮子役の白いものハケーン~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 133

ペットントン#38「テレビは注射がお好き!」(1984年)

$
0
0
空間のあるじ
野原小百合(演・川口智子)
イメージ 1
おおざっぱでもないあらすじ(冨田義治監督/浦沢義雄脚本)
今日もお婆ちゃんはペットントンにお掃除させて楽隠居。
こき使われながらも、「じゃまだ、どけぇ」とささやかな抵抗。
そんな働き者をバックにサブタイふぁんふぁんふぁーん。
それでも、階段の雑巾がけにケチつけられてムッカ~!
晩御飯のおかずナシに雑巾顔拭きで反撃。
仲良く喧嘩してなさいこの畑家め。
ということで、物干し中のペットントンにママさんは留守番を申し付けて買い物へ。
人使いの荒さに愚痴りながら、誰もいないリビングでテレビ見るむに。
天気予報のアナウンサーが咳き込んでいた。
むに~? リモコンぷち。
メロドラマのクライマックス、プロポーズ中の男優がくしゃみする。
受けた女優もくしゃみする。
あやや~ ぷち。
コマーシャルの女優も鼻をすする。
はに~? OFF。
怪現象を前に、ペットントンはホニョ毛を抜いて友達の輪!
「どうしたむに? どうしたむに?」…「テレビが風邪を引いたトントン」
きたよ浦沢得意の無生物擬人化…
テレビに触れてみると熱がある。
おでこべた~…むにゅ~。
ペットントンは熱があると確信した。
台車牽き牽き電気屋へ。
電気屋さんは修理を引き受ける。
ペットントンは風邪を訴える。
からかってると判断した電気屋さん、なぜか極秘のヅラを取って怒りまくる。
修理お預け…
ペットントンはテレビに氷タオルを当てる。
マイクジャックに体温計を刺してみても、熱は引かない。
変ねぇ…。
氷嚢を乗せたところでネギ太が帰ってきた。
何してんの?
事情を聞いてネギ太ぽか~ん…。

事情を聞いた小百合とガンちゃんは、ペットントンの方がイカれたと判断する。
野原先生に診せることにしたが、素直に聞くはずもナシ。
ペットントンがテレビに布団かぶせてるとこに、3人はしれっと入ってくる。
口笛吹き吹きダイニングに着席、ペットントンに聞く耳持たず。
ふてくされて背中を見せたところで一気に取り押さえる。
もごー!むごー!むぎむぎむー!
台車に乗せて一目散。
しかし…野原先生の見立てでは異常なし。
それでも3人は食い下がる。
野原先生は2~3日入院させることにした。
ガンちゃんに「根が馬鹿だからすぐに立ち直る」と言われちゃね。
2~3日も待てるかぁ。
拘束と猿轡を自力ではずし、テレビの風邪を治す誓いを立てる。
野原病院脱出…ということは…。
4人まとめて診察台に拘束むに~。
帰ってみると、テレビは真っ赤になっていた。
テレビどころか、電灯は点滅して踊ってるし、冷蔵庫も咳き込んで扉を開くし
炊飯器も蓋が開くほど咳き込んでるし、掃除機は鼻水噴出するし。
ほら感染した…
ペットントンは感染した家電に濡れタオルを当てる。
そんな中、テレビが誤作動してスイッチオン。
症状は悪化しているのに、アナウンサーも男優女優もペットントンに感謝する。
ぷつん!
ブラウン管にしずくが流れる。。。
やば…
ペットントンは薬箱を抱えてテレビに突っ込む。
弾かれた。
どうしよう…みんなを助けられない…。
そこで、2度目の友達の輪!
「テレビの中に入るには?」…「テレビ局に行けばいい」
むにゃ~。
その頃、野原病院の3人は、ようやく拘束から脱出していた。
そう、3人…野原先生さよ~なら~。
ということで、3人が畑家に向かっているうちに、ペットントンはACTVへ。
もぬけの殻の畑家に着いた3人は、ペットントンの行方をちょっと気にする。
空き地に遊びに行っちゃったものとガンちゃんは判断する。
熱心にやってたことをすっぽかすペットントンじゃないので、ネギ太は納得しない。
どっちにしても、ペットントンがいないんじゃ話が進まない。
ガンちゃんはテレビでも見て時間潰しすることにした。
スイッチオン。
天気予報の前を横切って、風邪菌を追っかけるペットントンが映った。
カメラも天気予報ほったらかしでペットントンを追う。
3人はブラウン管に呼びかけてみると、ペットントンが返事する。
おいおい…3人はあんぐり…
小百合ちゃん、眉間眉間…
ぽっぽよぽっぽんぽんびよ~ん!
CM明け、いきなり風邪菌はブラウン管から外に逃げ出してきた。
「風邪、参上!」
3人は引っくり返って気絶する。
…なぜキャプターのショックブリッジ?
迷惑だ、ペットントンはブラウン管の中から手を伸ばす。
びっぐ・ぷりいず…ってほどでもないか。
ペットントンは風邪菌を捕まえ、ブラウン管の中と外で綱引きする。
力比べは風邪金の勝ち、ペットントンはブラウン管から飛び出した。
ペットントンは3人を叩き起こす。
目覚めた小百合は夢と即断した。
ペットントンがテレビの中にいるはずがない。
だが、ペットントンは事実を告げて怪しまれる。
やっぱりペットントンがおかしいと結論付けた。
小百合は野原病院より大きい動物病院を口走る。
しっかり聞こえてますよ。
ペットントンは大学病院を拒絶する。
3人は常識を盾にペットントンを責める。
でもこれ浦沢の本だから…。
険悪な空気の前を風邪菌が走り去る。
あかんべーして、ブラウン管の中に飛び込んだ。
3人は決定的瞬間を見た。
ペットントンもブラウン管の中に飛び込む。
こりゃ、おかしいのは自分たちだと思い込み始めた。
3人はあはははは乾いた笑いを浮かべてさまよっていった。

無人になったリビングに2人は帰ってくる。
追いかけっこ続行。
風邪菌は金属ザルで殴ったりペットントンを飛び越えたり。
また入って、また出て。
風邪菌はペットントンを抱えて振り回す。
叩き落として時間稼ぎ、また入ってまた出て。
箒ではたかれてまた中へ…。
一方、出かけたっきり立ち話中のママさんであったが…
その背後を呆けた3人が通りかかり、八百屋の売り物をかじって放り捨て始めた。
信じる・信じない・信じる・信じないの野菜バージョン。
八百屋さんが止めてもママさんが止めても…こわっ…
区役所帰りのパパさんも、道端で木の枝をむしる3人に出くわす。
やめなさい、やめな…こわっ…。
帰宅したパパさんとママさんには何が何だか。
事情を知ってるかもしれないペットントンを呼んでみる。
パパさんとママさんは気づかなかったが、ペットントンはブラウン管の中で聞き取った。
風邪菌も取り押さえたとこだし。
捜索中のパパさんとママさんは、見てはいけないものを見る…。
ペットントンはブラウン管を飛び出した。
パパさんとママさんもへにゃへにゃ~。
かろうじて事情説明はできたけど…きゅう…。
となれば、ホニホニカブーラ・ターイムステッキ「!
巻いて巻いて、パパさんバスに乗る・ママさん立ち話に戻る・3人畑家に戻る。
覚醒!
この隙に、ペットントンは畑家の出口にUターン標識を立てる。
そんな標識ないわ!
ムニムニザボレ!

3人は常識を盾にペットントンを責める。
ペットントンはテレビに入れることを実証してみせる。
飛び込んだ。
3人は決定的瞬間を見た。
こりゃ、おかしいのは自分たちだと思い込み始めた。
3人はあはははは乾いた笑いを浮かべてさまよっていった。
玄関を出て、標識に従って玄関を逆戻り。
風邪菌をフォールしているリビングに舞い戻る。
3人があんぐりする前で、風邪菌は消滅した。
ペットントンはテレビの風邪を信じるか問う。
3人はうなずいた。
何事もなく帰ってきたパパさんとママさんは唖然とする。
ペットントンと3人は、手分けして風邪ひき家電の看病をしていた。
今度はパパさんとママさんが悪い夢を見る番かもしれないね。
ところで注射は?


空間の詳細
ペットントンと風邪菌の追いかけっこシーンで空間発動。へなへなになって呆然と眺めている間、キュロットの隙間から白いものが覗ける。


あるじのその他の分布地
特撮畑ではない。「うちの子にかぎって…」の芹沢朋子の役で有名。末期にはモモコクラブにも所属していた。引退して今は小学校の先生…いいないいな生徒さん。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 133

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>